ホントのこと
元彼に会った。
うわきじゃないよ。
職場の近所のコンビニで出会いました。
もう、20年くらい前のカレで、
ここ10年以上、見かけもしなかったのに。
いろいろ話してたら
今は、独りになって実家にいるって。
「Kも、最近、実家に帰ったらしいで」
Kというのも、元彼で
3人とも高校の同級生。
ま、いろいろあったわけです。
「はっはっは。
捨てられたのね。かわいそ〜に〜。
二人とも、あたしにひどいことしたからよ♪」
と、からかってやった。
そしたら、
「オレが? オマエに??」
と言うから、
ドライブに行って、ケンカになって
山奥で置き去りにされそうになったことや、
あんなことや、こんなことや‥‥
と、語ってやったら
「まったく記憶にない。
てゆうか、オマエとケンカしたっていう記憶もない」
だって。
自分に都合の悪いことは、忘れちゃうんだねー。
でも、やられたほうは忘れんぞ。コノヤロー。
と、一瞬おもったけど
ああ、そういうことか。
と、気付いた。
この人は、あたしにひどいことなんて
はじめから、ぜんぜんしてないんだ。
本当に。
不思議だけどね。
ねこになる
『味噌煮』からはじまった語呂合わせシリーズも、『さんざんではなく、さんさんと輝くように』『なんでもウェルカム、ぃらっしゃーい(さんしっつーことで)』と続き、ここ数年はお休みしていましたが、本日、また、はじまりの日を迎えられたことに、感謝と祝福を贈りたい。本当にありがたいことです。
昨日までの1年はといえば、『皆、観な!』てなくらい、みたくないことも、みないようにしたきたことも、いろいろと、すべてを観せられた年でありました。
おかげで、原点に帰ったというか、なによりも自分自身に正直であることの大切さが身に染みるほどわかった年でもありました。
ということで、今日からは、ねこになります。
ミヤー!
イメージとしては、親離れしたばかりの、ちょっと強気なおとこのこ。こわいものなし。旺盛な好奇心で、自分を疑うなんてことはコレっぽっちもない行動力。よく遊び、よく学び、そして、よく眠る。無理はしない。いちばん大事なポイントとしては、自由であることと愛されることに躊躇しないってとこ、かな。
ミヤーっ♪
For What It Is.
あるがままを受け入れる。という変化。
変化してから受け入れるとか、変化するなら受け入れるとか、じゃなくて。
あるがままで、すでに、完全に調和とバランスがとれてるんだってことがわかれば、もしかすると、すっごく大きな変化があるかもしれない。
続きを読む